ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

裏切りのサーカス

スポンサーリンク

東西冷戦下、英国情報局秘密情報部MI6とソ連国家保安委員会KGBは熾烈な情報戦を繰り広げていた。ある策略により、英国諜報部<サーカス>を去ることとなった老スパイ・スマイリーの元に、困難な任務が下される。それは、長年に渡り組織の幹部に潜り込んでいるソ連の二重スパイ<もぐら>を捜し出すこと。標的は組織幹部の4人。過去の記録を遡り、証言を集め、容疑者を洗いあげていくスマイリー。やがて彼が見いだす意外な裏切者の正体とは―。

Tinker Tailor Soldier Spy 2011年

感想

監督はトーマス・アルフレッドソン。

キャストを見れば誰かモグラかがすぐにわかる。いや、主人公がゲイリー・オールドマンだから、「そして誰もいなくなった」式かもしれないとは思ったが。

ずいぶんと静かな映画だ。映画館でみればその静謐さが良かったのだろうが、DVDで見てしまうと集中力が途切れてしまった。テンポが悪いというよりも静かすぎるからだろう。

ぼうっと見ていたらプレイボーイということになっているベネディクト・カンバーバッちんがいた。髪の毛が茶色の入った金髪なので、シャーロックのイメージで探しちゃいけません。

リッキー・ター役だったトム・ハーディがなかなかのイケメンだった。ダークナイト ライジングに出演していたようだが、マスクのベイン…イケメンがいたことに気づかなかったわけだ。

裏切りのサーカス (字幕版)

裏切りのサーカス (字幕版)

ゲイリー・オールドマン, コリン・ファース, トム・ハーディ
Amazonの情報を掲載しています
タイトルとURLをコピーしました