ファミリー・ツリー

スポンサーリンク

ハワイ・オアフ島に生まれ育った弁護士のマット・キングは、美しい妻と二人の娘たちの四人で何不自由なく暮らしていた。ところが──ある日突然、ボート事故で妻が昏睡状態に陥ってしまう。さらに妻に恋人がいて、離婚を考えていたことが発覚するだけでなく、その秘密を長女までが知っていることに気付くのだった。折しもマットは、カメハメハ大王の血を引く先祖から受け継いだ広大な土地の行方について決断を迫られていた。売却すれば一族に巨額の富が入るが、大自然は失われる……究極の選択に頭を抱えていた。全く予期せぬ形で人生の転機を迎えたマットに突きつけられたいくつもの問いかけ。自らのルーツを見つめ直し、家族の絆を取り戻すためにマットが選んだ道とは──。

The Descendants 2011年

感想

監督はアレクサンダー・ペイン。

クルーニーらしい、良作だ。抑え気味の演技が好評だったらしい。確かに。「バーン・アフター・リーディング」のような目を丸くして頬をぷるぷるさせるシーンはない。種類がまるで違うから比較にならないけれど。

普通のアメリカ映画なら、間男を一発殴るのが常套だろうが、クルーニーは殴らない。ただ、間男の妻のジュリーに濃厚なキスをするだけだ。フランスなら間男の妻と情を交わすだろう。香港ならどうだろう。間男の妻に手を出しそうで出せないだろう。「花様年華」見過ぎ?韓国なら間男の妻と復讐に燃えそうだ。日本なら、間男に幸せそうな妻子がいるなら、と殴るのはやめそうだ。

この違い。これがハワイっぽいのだろうか。そして、この違いが受けたのだろうか。ただ、それ以外は、不動産売買がどうなるか、間男の不動産屋とどう関係するか、など手あかがついているではないか。

突き抜けるようなハワイの空は美しい。ハワイを舞台にした映画、ハワイへ行って、というわけでも、ハワイのエキゾチックさを強調するためにハワイの原住民の物語にするわけでもなく、単に「ハワイに住むアメリカ人」の物語は他に何があっただろうか。思いつかない。

「ハワイ」ではなかったら、賞をとれたか不明だと思う。

ファミリー・ツリー [DVD]

ファミリー・ツリー [DVD]

ジョージ・クルーニー, シャイリーン・ウッドリー, ボー・ブリッジス, ジュディ・グリア
3,490円(06/01 00:02時点)
Amazonの情報を掲載しています
タイトルとURLをコピーしました