中華ファンタジー 苍兰诀 2022年最大のヒットかな。私、あんまり仙侠ものは好きじゃないんだけど、「花千骨」は好き。というわけで、私的に当たり外れが大きいジャンルなんだよね。本作は好きな方にカウントだな。珍しく。 2022年に一番売れた俳優は王鶴棣だったのだ... 2023.01.22 中華ファンタジー個人的なおすすめ
コメディ 白狐的人生 WeTVでは「わたしのびゃっこ彼氏」って日本語字幕がついてるようですが、私は騰訊+中国語字幕です。多分自動字幕だろうしね。 2019年公開ですが、撮影は2017年だとか。どこに問題があるのかわかんないけど、妖怪が現代に出てくるのが良... 2022.02.28 コメディ中華ファンタジー現代劇
中華ファンタジー 三千鴉の恋歌 この孤独の世界に、あなたが舞い降りた――。驪(り)国の皇女、燕燕(えんえん)は、父母や兄、初恋の人である宰相の息子、左紫辰(さ・ししん)たちに愛され、幸せな日々を送っていた。しかし、敵国である天原国に寝返った紫辰の父が、妖魔を擁した天... 2022.02.24 中華ファンタジー古装劇(時代劇)
中華ファンタジー 私が大王!?愛しいあなたは我が家臣 周の都きっての女料理人・妲喜(だつ・き)は、無類の美男子好き。高すぎる理想のせいで運命の人に巡り会えずにいたが、ある日、町で見かけた青年にひと目惚れする。相手が一品侍衛の少雍(しょう・よう)だと知った妲喜は、自分も宮仕えの身となっ... 2022.02.19 中華ファンタジー古装劇(時代劇)宮廷もの
中華ファンタジー 雪中悍刀行 2021年末から始まったこれ。結構ゆっくりと話が進むようで、10話目くらいから話が動き始めたと思ったのね。40話くらいなのにどうすんの?と思ったら、どうも、第一季。騰訊もジオブロックしてなかったのでのんびり見てる。 徐凤年というお坊... 2022.02.03 中華ファンタジー
中華ファンタジー 海上牧雲記 〜3つの予言と王朝の謎 天下で囁かれる予言をめぐって<九州>に生きる6つの種族が紡ぐ、愛と憎しみの物語。天下の九つの州を統べる牧雲氏の端王朝。巨大な軍力を擁する穆如家は、牧雲一族に絶対的な忠誠を誓い、彼らを守護してきた。明帝・牧雲勤の時代になり、... 2022.01.13 中華ファンタジー
中華ファンタジー 九州天空城 -星流花の姫と2人の王- 九州世界の東にある瀾州大地、敵対する人族と羽族は協定を結び、均衡を保ちながら共存していた。羽族は、100年に1度現れる星流花神が生む星流花粉によって羽が生え、空を飛ぶことが出来る。星流花神の転生体を持つ人族・易茯苓は、想いを寄せる幼馴... 2021.12.28 中華ファンタジー
中華ファンタジー 幽玄道士シリーズ 香港の、林正英のキョンシーシリーズは「霊玄道士」というタイトルで日本で展開されたわけです。それをうけて、台湾でもキョンシーものをつくるんだけど、それが、「幽玄道士」シリーズとして入ってきたわけよ。 キョンシーがブームだった時代は、私... 2021.11.30 中華ファンタジー
中華ファンタジー 青雲志 -天に誓う想い- これ、ほんと長い…面白くなくはないんだけどね。ラストシーンも、白黒つけなくて、いいんじゃないでしょうか。 CGがプアなのは、虫とかジャガイモとかの時代とそこまで変わってない…。 青雲志 -天に誓う想い- 青雲山のふも... 2021.10.17 中華ファンタジー古装劇(時代劇)
中華ファンタジー 将夜 将夜 戦乱の帝国 冥王が引き起こす"永夜"を阻止しようと尽力する義侠の士たちの戦いと、二大国の対立を軸とする乱世の趨勢、そして忌まわしき伝説と絶望の運命を断ち切る新たな英雄の誕生を、圧倒的なスケールで描いた。 感想 ... 2021.09.30 中華ファンタジー