ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

トキメキ!弘文学院

4.5
スポンサーリンク

中国史上唯一の女帝・武則天が世を治める唐の時代。武則天は政治に女性を登用させるべく女性の学問修得を推進していたが、保守派の反対に遭い成し遂げずにいた。
そんな状況を打破するため、武則天に仕える女性宰相の東方大人は甥の柳傲天を “弘文学院”に教師として送り込む。
一方保守派のリーダー格である公孫大人もある者を弘文学院に送り込んでいた―

原題:犀利仁師 2014年

感想

「ジャクギ」のリウ・シーシー、ニッキー・ウーカップルが「ジャクギ」のセルフパロディ。

リウ・シーシーは体が柔らかくて、アクション(をしているように)見せることができる。そしておとなしやかな役よりも、おてんば役の方が似合う。

さすがはニッキー・ウー、よくわかってるー。

ゲストにウォレス・フォを持ってきて「四爺」をさせるのも、よくわかってるー。

ただ、どったんばったんどったんばったん。

男装の麗人・文文と大同のロミオとジュリエット(というよりそのシーンがある「梁山伯と祝英台」)が私は一番好きかな。

本作で面白いのは「則天武后」本人は出て来ず。上官婉児らしい、東方婉児が出てくるだけ。

周奇奇が綺麗だけど無表情。無表情だけど能面演技ではないのが良いよね。

文文を演じた鬼鬼がくるくる表情が変わって可愛い。

実は、「ジャクギ」よりも「花千骨」とキャストがかぶるような気がする。

で、「山河令」でどうも沈慎に見覚えがあると思ったら、いた。

残念ながらDVDには中国語字幕はないようで。

トキメキ! 弘文学院 DVD-BOX1

トキメキ! 弘文学院 DVD-BOX1

リウ・シーシー, ニッキー・ウー, フォ・ジョンイェン
16,722円(09/26 13:03時点)
Amazonの情報を掲載しています
トキメキ! 弘文学院 DVD-BOX2

トキメキ! 弘文学院 DVD-BOX2

リウ・シーシー, ニッキー・ウー, フォ・ジョンイェン
14,485円(09/26 13:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

コメント

  1. […] 夏紫熏が檀凡の死で堕仙するならば、もう一人。花千骨に嫉妬する霓漫天。「修学旅行」から帰ってきて三つの池を回るところで、怒りの池のところで苦しむか、何度目かの花千骨殺人未遂のところ、もしくは朔風死亡の段階で魔に入るべきだと思うし、世尊はもっと前に入魔するだろう。演じる側は大変美味しい役だと思うのだけど、演じる李純の演技が単調で単調で。初めの方は、グイッと見栄を切る感じで頑張ってるなあ、と思うのだけれども、単調なのだ。49話の霓漫天の死のところは「なんでこの人が主演で私じゃないのよ!」というところまで入って良いのだけれども、全体的には残念だ。学園ドラマだし、生徒がかなり被る「トキメキ弘文学院」から周奇奇を持ってきてくれればよかったのに。周奇奇は多分悪女役が蔣欣以上に似合うと思う。 […]

  2. […] リウ・シーシーとウォレス・フォの組み合わせは、「仙剣3」、「一枝梅」、そしてウォレスがゲストだった「弘文学院」から三度目。 […]

  3. […] 「ジャクギ2」もあったし、「弘文学院」ではセルフパロディやってるし(しかも、シーシーとよく組むウォレス・フォを引っ張り出して「四爺」って役をさせる)。アイビー・チェンをもってきて映画化したものもあれば、韓国でもやった。女優が一番うまいのが韓国版。あれには号泣した。なお、今まで見た中国ドラマの中で一番残虐なシーンがあったのはこのジャクギ。 […]

タイトルとURLをコピーしました