ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

有翡(ゆうひ) -Legend of Love-

スポンサーリンク

花千骨」で見事に少女から妖神まで演じた趙麗穎ちゃんが、年齢を重ね、久々に私が見てみたい感じの作品に出てきました。久しぶりに檀健次のネット追っかけ以外の作品です。

相手役は王一博なので、キャスト的に日本に入ってきそうだけど、私が見たときにはYouTubeの公式っぽいものがIPブロックされてなかった。

2022年1月に衛星劇場だそうな。衛星劇場は、スカパーで見られるよ。

中国のバトリングヒロインものはあまりミソジニーっぽくなくて好みなのが多い。

趙麗穎の演じる周翡が登場当初からスれてるんですよ。疲れた表情してて、「夫が死んで、乳飲み子含めて子供が3人、ああ、やってらんねえよ」みたいな感じ。いいねえ。

なんちゅーか、ポスターが、「元々は才能ある剣士だった女が、一般人の男に惚れ込んで剣を捨ててひっそりと生きてきた。しかし、愛した男はコロっと死んでしまい女は乳飲み子含めて子供を3人抱えて、やってらんねえと飲んだくれていた。そこに剣を捨てた頃にはまだ幼児の域を出なかったような師弟が、かわいいショタっ子に成長して探し出しにきて女は子どもを連れて戦場に復帰することにした。しっかし、腕にブランクあるんだよなあ、クッソ」的な雰囲気なんですよ。

女二がらんやーばん2の張慧雯ちゃん。こっちはダンサー出身だけあって、アクションがきちんとアクションしてるように見せられますしね。

と・こ・ろ・が。

周翡が四十八塞のリーダーなのかと思ったら、お頭は周翡のママ。一応、少女だったの!?!?えー!?!?って。

原作は山河令の原作者でもあるpriestさんなので、え、これってBL原作で主人公を女の子に変えたのかと思ったら、原作(有匪)も少女の成長譚のようです。え、少女!?!?ヤサグレ女の話でもないの!?!?

これ、どうやら「忍者のお頭の娘と恋に落ちた将軍が、忍者の隠れ里に隠遁してお頭になった妻に可愛がられて娘が一人産まれた。娘が成長した頃、将軍は昔の兄弟(ションディー)に呼び出され。娘は父を呼びに来た使者と恋に落ち」っぽいんですよ。父ちゃんも母ちゃんもこれから死ぬんやな。

的なんですよ。はぁ!?!?あのポスターで!?!?そんな内容!?!?

あーあ。配役が間違ってますよ。まっさか、趙麗穎が劉詩詩以上に少女を演じられなくなってるとは。演出のせいなんでしょうかね。確かに「花千骨」のニコッと笑ったりする「少女」の演出がないのは確かなんですけれども。顔つきがどう見ても、疲れてギスギスしてるキレイめな40女じゃないですか。ご本人の実年齢よりも上に見えます。そりゃシワはあまりないけど、私だってシワなんぞねえよ。いずれにせよ、10代ではないわね。むしろ実年齢が趙麗穎よりもはるかに上がる、如懿伝の周迅だの、ミーユエの劉涛だの孫儷の方が演じられてたじゃないですか、という感じ。

若さってなんなんでしょうね。

相手役の谢允を演じるのが、今をときめく(?)王一博。97年生まれなので、87年生まれの趙麗穎よりも10歳年下なのは、キャラ的に年齢がどっちが上でもいいから、5歳以内の年齢差っぽく見せて欲しいじゃないですか。それがどっちも年齢差を演技でカバーできてない。どう見ても谢允は態度のでかいショタで、周翡がうんっと年下好きに見えるんですけど。いやー。このストーリーでこの配役と演出はないわー。

これ、ポスター的なのを見て師姐と師弟ものか、年下ロミオと年上ジュリエットものかと思ってたんだよ。どっちを使いたかったんでしょうね。やはり王一博でしょうかね。彼は若いのでどうしても女優さんが彼より年上になってしまうだろうが、せめて同い年感の出せる女優さんを出してきて欲しいのよ、それこそ張慧雯でしょうよ。ただ、あの子は「美人だけどあんまり花がない」女優さんよね。じゃあ、ファニーフェイス系美人さんになるけれど、それなりに動けるように見せられる女優さんなら林允とか?林允ならそもそもが王一博と年齢的にも差があまりないですし。

でもね、見たくないですか?趙麗穎と王一博で「元々は才能ある剣士だった女が、一般人の男に惚れ込んで剣を捨ててひっそりと生きてきた。しかし、愛した男はコロっと死んでしまい女は子供を3人抱えて、やってらんねえと飲んだくれていた。そこに剣を捨てた頃にはまだ幼児の域を出なかったような師弟が、かわいいショタっ子に成長して探し出しにきて女は子どもを連れて戦場に復帰することにした。げへへかわいい師弟、お前さんは子守してなって、しっかし、腕にブランクあるんだよなあ、クッソ。」って、やさぐれた子持ち女とショタっ子の話。

私は見たいぞ。

というわけで、本作はギブだな。

ある意味、歴史的な作品ではある

実際に中国でもろくに話題にもならず、大コケ。それで、趙麗穎のファンがもう二度と王一博と共演させるなと騒いだ。その前かファンも清く正しく美しくありましょうね、というルールがあったけれど、その後の中国のファンクラブ規制の引き金を引いたきっかけだったという感想を姉さんは抱いたんだよ。

レコチャイなので、眉毛に唾をつけてくれていいんだけどね。あったことはあったこと。

ワン・イーボーとの「再共演は拒否」と訴え、チャオ・リーインのファンが抗議活動を展開
女優チャオ・リーインの最新作のキャスティングに不満を訴え、ボイコットを表明したファンクラブの動きに対し、チャオ・リーインのマネジメント側がウェイボーを通じて呼び掛けを行った。
ワン・イーボーのファンとの間で争議、チャオ・リーインの個人事務所ウェイボーが投稿禁止処分に
中国の女優チャオ・リーインの個人事務所による中国版ツイッター・新浪微博(ウェイボー)アカウントがフォロワーの管理を怠ったとして、運営側が15日間の投稿禁止を発表した。

韓国メディアは第二の限韓令!?と思ったようだけど、中国の明星はもっとだよ…

BLACKPINKなど中国ファン21件の微博アカウント停止…K-POPに第2限韓令
中央日報-韓国の最新ニュースを日本語でサービスします
タイトルとURLをコピーしました