シャーロック・ホームズ
邪悪な神秘主義組織の頂点に立つブラックウッド卿は、予言通りに生き返り、全世界を悪で塗りつぶし、支配しようと企てる。人々がパニックに陥る中で、ホームズだけは胸を躍らせていた。過去の事件は簡単すぎた。遂に最強の謎に挑める時が来た!
Sherlock Holmes 2009年
感想
監督はガイ・リッチー。
シャーロックホームズものはたくさんあるのだが、これはなんと申しますが、アメリカ式で多少、不愉快。軽過ぎるんですよ。
ロバート・ダウニー・Jr., ジュード・ロウ, レイチェル・マクアダムス, マーク・ストロング, エディ・マーサン, ケリー・ライリー
Amazonの情報を掲載しています
シャーロック・ホームズ シャドウ・ゲーム
史上最強の名コンビの前に現れた“もう一人の天才”とは!?
Sherlock Holmes: A Game of Shadows 2011年
感想
監督はガイ・リッチー。
つまらん。
「お前の話はつまらん」と切り捨てたくなる。前作よりひどい。
そもそも、ロバート・ダウニー・Jrの良さがわからない。いや、見続けているとどこかでレスリー・チャンのときのようにころっと落ちるかもしれないけれど。
BBC版の「シャーロック」からエレガンスを抜き去ったような作品であった。音楽もそうなのだが、「シャーロック」の劣化コピーのように見えてしまった。実際には、本作は二作目だし、シャーロックの第一シーズンは2010年放映。本作が「シャーロック」の影響を受けているかもしれないが、そもそも「シャーロック」がこのシリーズを受けて制作されたものかもしれない。
いずれにせよ、ドラマの方が映画よりも質が上という珍しい例であった。あーあ、ジュード・ロウ。美男が台無しである。
ロバート・ダウニーJr., ジュード・ロウ, ノオミ・ラパス, ジャレッド・ハリス, レイチェル・マクアダムス, スティーブン・フライ, エディ・マーサン, ケリー・ライリー
Amazonの情報を掲載しています