桐島、部活やめるってよ

スポンサーリンク

ありふれた時間が校舎に流れる「金曜日」の放課後。1つだけ昨日までと違ったのは、学校内の誰もが認める“スター”桐島の退部のニュースが校内を駆け巡ったこと…。

2012年

感想

監督は吉田大八。

スクールカーストを描いた、らしい。
ところが私の高校とは様子がまるで違うのでリアリティがあるのかないのかわからなかった。
我が母校のスクールカーストは非常に厳格だった。まず成績。テストの点数だ。仮に定期テストが少々悪くても、実力テストで賞を取ってしまえば大逆転。一科目だけでも学年(クラスでも良い)一番をとってしまえばこっちのもの。ここに属した人のほぼ全てが医学部か旧帝大に進学した。正直、ここに属していれば多少対人スキルに難点があったってそれなりに楽しくやっていける。私はここだった。次に頭の回転が速いこと。これだけで一目置かれる存在になる。このグループが早慶上智理科大、もしくは推薦でどこかに進学した。加えて運動神経の良さ、センスの良さ、美男美女ならさらに良かったけれど、成績が悪ければ決して最上級には上がれない。せいぜい体育の時間に「おお」と言ってもらえるだけだし、センスが良くたって顔が良くたって成績が悪ければ、で?で終わってしまう。部活は運動部はまるでだめで文化部がそこそこ。だから運動部が幅を利かせて横暴な、ということはない。(むしろ、彼らは礼儀正しかったし、テストの点数だけで上位カーストに属した対人スキルのない私の方が横暴きわまりなかった。ごめん。)そういう学校だった。

この舞台になった進学校でもなければ就職校(でいいのか?)でもない中途半端な高校の話は正直よくわからない。中学時代は成績があまり良くなかったので、上位カーストに上がれない悔しさのようなものはわかるけど。しかしながら、ド田舎もド田舎でもなかったら、こんな中途半端な学校に優秀な学生なんかいない。

だから、仮に前田の成績さえ良ければ、前田の脚本は無条件で採用される。おそらく前田は一科目だけずば抜けるタイプではないだろうか(ただ、このタイプ、どの科目も平均以上の点数をとっているものなんだが)。そして前田の映画はごく少数だけかもしれないが盛り上がりに盛上がっただろう。沢島さんの成績が良ければ、ひろきは大して好きでもないさなではなく、沢島さんとつきあっている。いや、一応彼女のいるひろきが沢島さんに焦がれるが沢島さんはひろきが気になるけれど、表面上相手にしない、かもしれない。あの人は全科目平均よりかなり上の点数をとるタイプに見える。

それでも、りさのタイプはいた。一人で色気をぷんぷんさせてる子。結構仲が良かったのだ。人当たりもよかった。けれど成績があまりよくないので最上級カーストには上がれない。学年で一番もてたのはもう少し地味なタイプで成績も良かった子(医学部に進学した)。努力を惜しまない姿を見せつける人だった。だから、その腰巾着で自分のステータスを確保しよう、とするさなタイプは存在しえない。

男子の最上位カーストはラグビー部の補欠とバレー部の裏の番長。二人とも医学部に進学した。もちろん腰巾着なちゃらい取り巻きはいたのだが二人ともどこか距離を置いている感じだった。ちゃら男たちは女子に鼻でふんっとあしらわれるがおち。

一つ理解できたのは、女子グループ内部の関係だ。(おそらく)りさは気っ風がいい絶対的女王だ。みかは相手相手で対応を変えるタイプだ。自分に自信がなく、目の前にいる人の機嫌を取りたい。だから、いない人の悪口を平気で言う。結局、信用を失う。かすみには「あの人たちの前で本音で喋ってもね」というが、さなだけだったら「かすみはぶりっ子」というだろう。絶対的な女王のりさはそういうみかを見抜いているからそもそも信用していない。「あんた、今笑ったでしょ?」となる。さなの偽善ぶりはおそらくみかに物まねされているに違いない。かすみの「(つきあってることを)公開するのは嫌」というのも良くわかる。ただ、みかはクラスが違うようだが、クラスが違うとああいった表面だけつるむ人たちは友達付き合いをほぼやめるよ。

笑ったのは野球部のキャプテン。一応、ドラフトが終わるまではな、というのも、その先のない人たちの見果てぬ夢、というところなのだろう。

一方、本作の構成はどうみたってガス・ヴァン・サントの二番煎じだ。劇中に出てきたタランティーノではなく。ただ、こういう手法のものは今まで日本映画にはほとんどなかったのではないかと思う。その点、ユニークではあった。

みかが「内申書用(に部活をする)」といっていたが、「内申書」って、中学校から高校に送るものじゃないのだろうか。高校から大学は「調査書」だった。

桐島、部活やめるってよ

桐島、部活やめるってよ

神木隆之介, 橋本愛, 大後寿々花, 東出昌大, 清水くるみ, 山本美月
Amazonの情報を掲載しています
タイトルとURLをコピーしました