ミッキーマウスが指揮者兼魔術師として登場し、8つの時代をチャイコフスキー、ストラビンスキーなどの古典音楽に乗せて描いた傑作。
Fantasia 1940年
感想
監督はベン・シャープスティーン。
世界初のステレオ録音によるカラーアニメーション。
音楽の世界をアニメーションにした。有名なのはミッキーの魔法使いの弟子。
それ以外は「見た」ことがある。1980年代生まれ以前、もしくは、1995年以降2005年以前にパソコンに音楽を取り込んで再生する、ということをしたことがあるひとならわかるのではないだろうか。
メディアプレーヤーが作る模様。あの「モダンアートですが?え?モダンアートですよ?」という雰囲気の画像。あれ。あれが手書きアニメーションで行われている感じ。
ああ、あれ、ファンタジアのイメージだったのか。
そう思ったのであった。
これが1940年。絶対に勝てないよ、日本は。