ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

大英雄(デジタルリマスター版がおすすめ)

スポンサーリンク

大英雄(広東語 デジタルリマスター)

金輪国王妃とその従兄弟は共謀し、国を乗っ取ろうと企む。二人は王の証である“王印”を渡すよう国王に迫るが、それは第三王女が持っていた。無限神術を身につけた武術の達人である王女は、弟子や師匠に協力を求め、さらに国中の武闘家を集めるが・・・。

原題:射鵰英雄伝之東成西就 1993年

感想

監督はジェフ・ラウ。プロデューサーは、王家衛。撮影にアンドリュー・ラウ。

楽園の瑕」の撮影が進まないので、ほぼ同じキャストで一気にコメディを撮影した、とされる本作。ほぼオールスタジオ撮影なのではないかな。チープチープ。個人的にはこういうコメディが大好物である。しかし、めちゃくちゃなので見る者を選ぶ映画だ。ナンセンスな話が嫌いな方、「ここで笑ってね」と指示されるようなコメディが嫌いな方にはお勧めしない。

難航した、楽園の瑕の、オリジナルな構想がここにあるのかなと。

悪役の欧陽鋒(=西毒。とても気の毒)をお茶目に演じるのはトニー・レオン。

レスリー・チャンが演じたのが黄薬師(=東邪)。ケバすぎ。

レオン・カーフェイが演じたのが、一灯(=南帝)。

強すぎの、ジャッキー・チュンが、洪七公(=北丐)。

周伯通はカリーナ・ラウ。

というのが、本作における、射鵰英雄伝・神鵰剣俠の脇役「天下五絶」の配役です。元々の「楽園の瑕」の配役がこうだったんだなと伺うことができるというわけ。こちらもどうぞ。武侠映画としての「楽園の瑕」「大英雄」

男装してホモ君と呼ばれる「チャン」役のカリーナ・ラウが可愛い。占い師はマギー・チャン。レスリーの妹弟子はジョイ・ウォン。で、ジョイ・ウォンは性格がきついのだろうか。カリーナに「お前、ジョイ・ウォンみたいに気性が荒い」と言われていた。ここまではわかった。

姫(=三公主)役のブリジット・リンは、これまで中華一の美女、というのが理解できなかったが、確かに本作では本当に可愛い。だ。でも、顔を白く塗りすぎ。わざとかな。

「トニー・レオン・カーフェイ」が女装&変な歌で美味しいとこを持って行ったかと思ったら、アヒルのトニーさん(口も耳も元通り)が持っていった。確かに心の優しい怪物たちは、あの可愛いアヒルくんを探してつれて帰るだろう。

王妃(女王)は「台湾から連れてきてやった」「台湾バナナを食わせたわ」などがあるので、台湾の方かと思ったら、香港の方、ヴェロニカ・イップ。実にキュート。

私は広東語の、リマスター版のDVDを買ってるけど、配信されてるのでお気軽に。是非是非ご覧になっていただきたい。

大英雄 リマスター版(字幕版)

大英雄 リマスター版(字幕版)

レスリー・チャン, トニー・レオン, マギー・チャン, ブリジット・リン, レオン・カーファイ, ジャッキー・チュン, ジョイ・ウォン, カリーナ・ラウ
Amazonの情報を掲載しています

大英雄 (普通話)

オウヤンは女王と結託し、王位の証である鼎を手に入れようとするが、王女は武術の師弟を味方につけ立ち向かう。

原題:射鵰英雄伝之東成西就 1993年

感想

実は、一番初めにレンタルしたのはこっち。普通話=北京語。もちろん、香港映画だし。ブリジット・リンとジョイ・ウォンみたいな、台湾組以外は広東語話者なので、北京語は吹き替えです。

単純に吹き替えただけではなくて、尺が、デジタルリマスター版よりも長い模様。

大英雄 [DVD]

大英雄 [DVD]

レスリー・チャン, レオン・カーフェイ, ジョイ・ウォン, ブリジット・リン, マギー・チャン, トニー・レオン, カリーナ・ラウ
5,980円(03/19 17:10時点)
Amazonの情報を掲載しています

Project L 自主上映会 「大英雄」(2015年)

レスリー作品の中で、というよりも香港コメディの、違う違う、香港映画の大傑作は「大英雄」だと思う。
異論は認めない。
周南市ではProject Lという会が毎年レスリー・チャン作品を自主上映なさっている。今年は「大英雄」ということで周南市まで行ってきた。
周南市には旧友がいるので前売りチケットを取ってもらい乗り込んだ。ありがとう、友よ。
会場は、閉館したらしいシネマ・ヌーヴェル。映画館の入り口にはこんなのがあった。
キューポラ
素敵。
ここでの最終上映が「大英雄」とはなんとも味がある。
ただ、お客さんの入りは悪く、年齢層も高い。ノリも悪い。比べる対象が悪いのは確かだ。比較の対象は香港映画祭での「白髪魔女伝」の観客の入りやノリだから仕方がない。
我々が若く見えるというのは如何に。これも、高齢化の進む地方だから仕方がない。
写真は撮影しなかったが、会場ロビーには「楽園の瑕」が小さなテレビに映し出されていた。どうもオリジナルだ。編集が多少荒く、不親切極まりないのだが、あれはあれで愛おしい。劣化した画面が登場人物たちの満たされなさ、報われぬ愛、ずたずたな心を表現するように見える。結果的に、なのだが。
ポスターが惜しみなく貼られ、幾つかは売り物だったようだ。
ロビー
ビラまで大量に置いてあった。綺麗に持ち帰る用意がなかったので持ち帰らなかった。その代わり、ご自由に、とあった写真を頂いた。「大英雄」関連の資料も貼られていて、どうやらわざわざ日本語訳なさったようだ。
その中で、レスリーとブリジット・リンで「梁山伯と祝英台」をやろう。最後の最後にようやくレスリーはブリジットが男装していたということに気づく、というもの。「僕は黒いからアフリカの話になっちゃうね」という話があったらしい。わあ。これ、「金葉玉枝」の原型だ。最後の最後にようやくレスリーはアニタ・ユンが男装の女の子だと気づくし、あの話ではアフリカがキーワードになる。
自主上映だからこそこういうことができるのだろう。
自主上映の存続には、大変な労力がかかると思う。客の入りがもう少し良くなればその労力も少しは軽減できると思うのだが。
その点から考えると売り方に問題が残るように見えた。チケットはカラーコピーでできるレベルだし、販路もこれ以上拡大しようがない。ここはもうどうしようもない。
「大英雄」に関して言えば、レスリーにも見せ場はあるし、「ヤオシ」は大好きだ。しかしレスリー・チャンを前面に出す作品ではない。むしろ、主演はトニー・レオンだ。「あのトニー・レオンが!!!」で売ったって良かったと思うのだ。故人ではなく、現役のスター、トニー・レオンを全面に出せば変わったかもしれない。個人的には戦略ミスだと思う。
ただ、目的が何かにもよる。私は「自主上映会の存続」と設定した。存続のためには客が入らねばならない。それならば目標は「ハコを半分以上埋める」だ。
しかし「レスリー・チャン」が好きな人同士でレスリーを偲びたい、というのが目的であれば、労力はプライスレスなのかもしれない。ノリは悪いが、レスリーのところでは笑う人がかなり多かった。それならば、レスリーを全面に出すべきだ。
本当に有難うございました。大画面で大音量で大好きな作品を見ることができてよかったです。トニーのターバンにはトカゲがついてる、とか、これまで気づかなかったところもありました。それにしても、レスリーの色気は半端じゃなかった。
ああ、ヤオシ〜

タイトルとURLをコピーしました