ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

非情城市

スポンサーリンク

祖国復帰の喜びもつかの間、港町・基隆で酒屋を営む林阿祿の一家は、
大陸の中華民国から流入しタイワンを投じする。外省人の横暴に苦しめられていた。
四男で耳の聞こえない文清は、仲間の思想家たちと共に新しい台湾の姿を夢見つつ、
優しい看護婦の寛美とささやかな恋を育んでいたが……

1989年

感想

監督は侯孝賢。

舞台は、二二八事件前後の台湾。白色テロ(=政府による市民に対するテロ)時代。

九份だということになっているけれど、行ってもそんなに非情城市っぽさは感じない。

駐車場から老街に行くところで、海が見えた。
九份

行き場がなくなり、山に行く大学生たちは、こんな山だったのかも。

基隆山

妻のお兄さんたち共産党かぶれの学生たちが危険を避けて山にいくじゃない。こんな感じのところだったのかなって。ただ、この峰だったら隠れる所はないわよねえ。東屋を見ていただければわかるし、よくよくみたら人もおられるのでわかると思うのだけど、まともに木が生えてない。あれだけ、高温多湿なのに。

逃げようと思っても、行き先がなくなる悲劇。

語らず、淡々と物語が進んでいくだからこそ、ずっと悲惨なのである。薄味なのだが、古典。

これはDVDのレンタルがなくて、出たばかりのときに買った。(そして同じ値段で売った)

悲情城市 [DVD]

悲情城市 [DVD]

李天禄, 陳松勇, 高捷
Amazonの情報を掲載しています
タイトルとURLをコピーしました