原作はクリスティ。
2020年 The Pale Horse
アガサ・クリスティー, 高橋 恭美子
950円(06/09 20:23時点)
発売日: 2004/08/18
Amazonの情報を掲載しています
読んでないな。クリスティは全て追いかけたわけではないから。
NHKでやってたのだが、悪い意味でデヴィッド・リンチ的な撮影に、間延びした演出に、安っぽい小物。
俳優たちの元々の力に、原作は別としても、これじゃどうにもこうにもなりませんわな。
カメラの解像度が上がるのも良し悪しで。
こっちはこっちで、中国の大規模撮影所の撮影とかなり本格的(に見える)小物を使った作品を見慣れてしまうと、もう、何もかもが安くて安くて。「猎罪图鉴」の超人的推理能力作品の小物の方が本格的だし。
イギリスドラマというか、BBCドラマももう見られたものじゃないのか…。最近トーチウッドを見てて「安いドラマだなー」という感想を持ち、「ああ、10年前のドラマだもんね」と思い直したんだけど、だめだこりゃ。
本作に関してはおそらく、90分の枠でやってしまえば間延びとは思わなかっただろうに。枠が長すぎるという感じ。
ちょっとアメドラを見て見ないわけにはいかないんだが、一番見て見たいドリュー・バリモアのサンタクラリータ・ダイエットがネットフリックス制作だから、ネトフリジャパンが嫌いな姉さんは契約できないのだ。