ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(通常版) [Blu-ray]
緒方恵美, 優希比呂, 林原めぐみ
1,380円(06/08 14:53時点)
Amazonの情報を掲載しています
2012年に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」と合わせて上映された模様。ディスクにあるようで。
監督は樋口真嗣。脚本は庵野秀明。
製作はジブリなんだが、「ナウシカ」「ラピュタ」の巨神兵というよりも、エヴァンゲリオン。
ウルトラマンを見るたびに壊れたビルの中の人はどうなるんだと内心思っていたのだが、ちゃんとビルに人がいた。死んだのだな。いきなり攻撃されて東京タワーが倒れるが、中にいた人は死んだんだな。
完全な不条理。
心の底からエヴァンゲリオンがアニメーションで良かったと思った。
実写で行われるミニチュアの破壊。その、破壊力。全てを焼き尽くし、破壊する。
宮崎駿の「ラピュタ」は破壊と生命力の物語だ。「ナウシカ」は破壊の後の生命力の再生に至るまでの物語だった。「もののけ姫」は生命力の再生の物語。少しずつ位相がずれていっていた。「風立ちぬ」はむしろ、自分の業の物語だった。
ならば庵野秀明は「エヴァンゲリオン」で破壊された世界はどう再生するのだろう。「エヴァンゲリオン」の中で再生するのだろうか。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(通常版) [Blu-ray]
緒方恵美, 優希比呂, 林原めぐみ
1,380円(06/08 14:53時点)
Amazonの情報を掲載しています