ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘

スポンサーリンク

辺鄙な村に派遣された不動産会社の社員・チョンは、ふたりの武術家が経営する喫茶店から立ち退き承諾書を取って来るよう命じられていたが…。

打擂台 Gallants 2010年

感想

監督はデレク・クォック クレメント・チェン。

確か、アンディ・ラウが出資したのではなかったかな。香港の金像奨を評判が良かったのだが、正直、微妙。オープニングのクラシカルな右から左への横文字もいけてる。期待したのだが、うーん。思ったのとは違った。
今年の「コールド・ウォー」と比べるとクオリティも悪い。何がって、ストーリーというか、ワキが甘い。なんで、リョンのせいで首にコルセットが必要な男がめちゃくちゃ強いんだ?

勧善懲悪で終わらなかったのはいい。ラストバトルは「自己の解放」だからそれで良いのである。しかし、どうものれないのであった。

ウォン・ユーナン、いつまでこういうダメ男をするんですか。角度によればうすくちの金城武とか、木村拓哉なんだが。この人のだめ男ぶりは板についている。
この人の成長物語にしなかったのは良いのだけど、それにしては前半にこの人が出過ぎ。女子との微妙な恋愛模様もいらないよ。そして、この人の「不運」は全てこの人のせいだもの、同情できないのもリアリティがある。

師匠を演じたテディ・ロビンは最高に笑える。
ブルース・リャンといえば、「キル・ビル」の師匠ではないかと思うのだが、確かにキレキレであった。

燃えよ! じじぃドラゴン 龍虎激闘 スペシャルエディション [DVD]

燃えよ! じじぃドラゴン 龍虎激闘 スペシャルエディション [DVD]

ブルース・リャン, チェン・クァンタイ, ロー・マン, チャーリー・チャン, ウォン・ヤウナム, ジア・シャオチェン, ジン・アウヨン
1,653円(12/03 13:53時点)
Amazonの情報を掲載しています
タイトルとURLをコピーしました