欧米の映画 パディントン 消えた黄金郷の秘密 あれ?前作も前前作も書いてると思ったけど、書いてなかったか。機内にて。毎回口をポカーンと開けて見てしまう。悪い意味で。パディントンを読んで育った俺さま。パディントンが第二次戦中に疎開した子どもがモデルで、それを逆にロンドンに来たという設定な... 2025.06.03 欧米の映画
欧米の映画 教皇選挙 機内にて。言われるほど面白いかな?行きでは「教皇が亡くなった」ところまでは記憶にあるけどその後眠りこけた。帰りは頑張って?見てみたけどさ。現実にどうやら近そうだね?とは思ったけど。え、レイフ・ファインズだったの?どこにいたの?となるほど、非... 2025.05.08 欧米の映画
欧米の映画 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅魔法使いのニュート・スキャマンダーは、優秀だけどおっちょこちょい、そして魔法動物をこよなく愛する変わり者──。世界中を旅しては魔法動物を研究し、不思議なトランクの中に保護している。ある時ニュートは、... 2024.02.18 欧米の映画
欧米の映画 「スーサイド・スクワッド」「ハーレイ・クインのハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」 スーサイド・スクワッドスーパーヒーローでは世界は救えない! ?世界崩壊の危機を前に、アメリカ政府がその未来を託したのは、バットマンやスーパーマンではなく、クレイジーな“悪党"たちだった!思いがけず“正義のヒーロー"を任された寄せ集めの悪党た... 2023.01.15 欧米の映画
欧米の映画 9人の翻訳家 囚われたベストセラー フランスの人里離れた村にある洋館。全世界待望のミステリー小説「デダリュス」完結編の各国同時発売のため、9人の翻訳家が集められた。外部との接触は一切禁止され、日々原稿を翻訳する。しかしある夜、出版社社長の元に「冒頭10ページを流出させた。50... 2022.10.27 欧米の映画
欧米の映画 「007 カジノ・ロワイヤル」「007 慰めの報酬」「007 スカイフォール」「007スペクター」「007 ノータイムトゥーダイ」 ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを務めるシリーズ。なぜか全部劇場で見てたけど、最後の No Time No Dieだけは見に行かなかった。007 カジノ・ロワイヤル暗殺の仕事を2度成功させたジェームズ・ボンドは“00(ダブルオー)”の... 2022.06.22 欧米の映画
欧米の映画 エージェント・ウルトラ 田舎町のコンビニでバイトをしながら、恋人フィービーと幸せな同棲生活を送るマイク。愛するフィービーへのプロポーズのタイミングを探っていたが、いつもチャンスを逃してばかり。ある日、マイクは謎の殺し屋二人組に命を狙われるが、体が勝手に反応して二人... 2022.05.03 欧米の映画
欧米の映画 「グランド・イリュージョン」「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」 グランド・イリュージョン4人のスーパーイリュージョニストチーム“フォーホースメン”彼らはラスベガスでショーをしながら遠く離れたパリの銀行から金を奪い、観客を驚かせた。FBIとインターポールから追われることになったホースメン。彼らはどうやって... 2022.05.01 欧米の映画
欧米の映画 コンスタンティン ジョン・コンスタンティンには、普通の人間には見えないものが見える。末期の肺ガンに冒されてもタバコを吸い続けるヘビースモーカーである彼は、厭世的ですさんだ生活を続けていた。生まれたときから備わった「特殊な能力」で、超常現象を専門に扱う変り種の... 2022.04.18 欧米の映画
欧米の映画 ハリー・ポッター(全作) いつしか、原作も読まなくなったし、映画も追いかけなかったということで。時間のあるときに、一つずつだが、まとめて見てる。ほら、「壮大な」ってつくような中国ドラマに対して、「ハリー・ポッターみたいな」、という言葉をつけるのだが、その割には全部見... 2022.04.04 欧米の映画