ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

四人の義賊 一枝梅

スポンサーリンク

賭場で、すさんだ目をした男が戦っている。結果は、その男の勝利。賭場の主人は次の一戦で負けるよう指示し、男も承知する。だが、途中で羽振りのいい客が男に銀100両を賭け、男は主人を裏切って勝利する。この男の名はリ・カショウ。彼を”兄貴”と呼ぶ羽振りのいい客の正体は、大将軍のオウ・ムキュウであった。
久ぶりに再会した二人は酒を酌み交わし、ムキュウはカショウのもとを訪ねた理由を話す。朝廷の湘北の被災者への救済金10万両が輸送中に奪われ、輸送の責任者であるムキュウは5日以内に金を取り戻さなければ部下が斬首刑に処されてしまうという窮地に追い込まれていた。
カショウは、金を取り戻して被災者を救済しようと決心し、2つの条件を出す。1つ目は朝廷の息のかかったものとは手を組まず、自分で協力者を人選すること、2つ目は報奨金として1万両を求めることであった。こうして、武術の達人にして大泥棒のサイ・コ、武装と武器使いの名手である役者のガ・ショウバイ、カンフーを得意とするエン・サンジョウが集まり “一枝梅”が結成される。

原題:怪侠一枝梅 2010年

感想

ウォレス・フォ、相変わらず女子に救われる。

ウォレスが血を吐き、縛られると視聴率が上がるというのはこのころからのことだろうか、そういうサービスショットのオンパレード。仕方がないんだよ、そういうシーンでものすごい色気を出すから。大好きだー。

線が細くて華奢というよりも貧相だけど、リウ・シーシーは、こういうおてんば娘の役が一番ですよ。出世作の「ジャクギ」より似合ってる。

復讐譚であることは事実だけど、あの人実は!というところも。読めなくはないけれども、ぼーっと見て楽しいといえば楽しい。

なお、リウ・カイチーはいつも通りの結末を迎えます。

四人の義賊 一枝梅(イージーメイ) BOX-Ⅰ [DVD]

四人の義賊 一枝梅(イージーメイ) BOX-Ⅰ [DVD]

ウォレス・フォ, リウ・シーシー, マー・ティエンユー, シー・シンユー
29,990円(12/05 21:12時点)
Amazonの情報を掲載しています
四人の義賊 一枝梅(イージーメイ) BOX-Ⅱ [DVD]

四人の義賊 一枝梅(イージーメイ) BOX-Ⅱ [DVD]

ウォレス・フォ, リウ・シーシー, マー・ティエンユー, シー・シンユー
Amazonの情報を掲載しています

(おそらく、見るならツタヤでディスクをレンタルが確実だと思う)

タイトルとURLをコピーしました