ユチョン主演!4人の学生たちが織り成す恋と友情、青春の日々を色鮮やかに描き出した青春ラブストーリー!母と病気の弟の面倒をみるため、男装して科挙の代筆をしようとしたキム・ユニ。ところがひょんなことから成均館に入学して寄宿生活をすることになり…。女ということがバレたら厳罰という中で男として生活を始めたユニは、多くの人と出会い、様々な試練を乗り越えていく…。
原題:성균관 2010年
感想
好物の、男装の麗人もの。韓国の男装の麗人ものとしては、「美男ですね」に引き続き、という感じ。
こちらも、イ・ソンジュン(あだなは「佳郎(カラム)」役の能面ユチョンの良さがちっともわからず。ユニ(あだ名は「大物(テムル)」を演じた、パク・ミニョンが引っ張ったという感じ。
二番手くんでもないような、ク・ヨンハ(あだなは「女林(ヨリム)」役のソン・ジュンギが美しい。あれほど変なプレイボーイでもさらっと演じられるのは美男だけだよな・・・。
表情のなさならユチョンと変わらないのだけど、三番手くんでもない、ジェシン(あだなは狂馬(コロ))先輩のユ・アインの、表情を出さない演技が光った。
やっぱり、親の代の因縁ものにまとめられていくのがよろしくない。
本作は、ピカピカ光るような、傑作とまではいかなくても佳作と言えた。しかし、出演者たちにはそれなりに不幸なことに。まずは掌議(チャンイ)を演じたチョン・テスは鬱から自死。ソン・ジュンギは離婚。パク・ユチョンは逮捕。
そう思うと、ちょっと後味が悪い。
ユチョン, パク・ミニョン, ソン・ジュンギ, ユ・アイン, キム・ガプス, アン・ネサン, チョン・テス
11,490円(09/26 14:14時点)
Amazonの情報を掲載しています
コメント
[…] この赤ジャージに烏帽子めいたものをかぶっているのがツボで見始めた。ユチョンの作品は「成均館」に続き二作目。韓国ドラマはあまり見ていないが、どうも女優はうまいけれど俳優がひどい大根のイメージがある。「成均館」のユチョンもひどかった。こうしてみるとユチョン、ずいぶんと腕を上げた。 […]