ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

ラスト3デイズ~すべて彼女のために~

スポンサーリンク

フランス、パリ。
教師であるジュリアンと出版社に勤めるリザは、一人息子のオスカルともに幸せな夫婦生活を送っていた。
しかし、彼らの人生はある朝一変してしまう。警察が突如として家に押し入り、リザが殺人容疑で逮捕されてしまう。
やがて三年の時が経ち、凶器に残っていた指紋、証言、服に付着していた被害者の血液、そして殺人の動機などからリザは圧倒的に不利な状況だった。
さらに、刑務所に面会に訪れた息子さえもリザに冷たくあたってしまう。
誰もが彼女の罪を確信していた。夫・ジュリアンを除いては-。
リザに二十年の禁固刑が宣告され、もはや打つ手がなくなったその時。再び三人で暮らすため、妻に生きる希望を取り戻してもらうため、
平凡だった男・ジュリアンが、人生の全てを投げ打って《ある行動》に出る。果たして二人が選んだ究極の結末とは?

Pour elle 2007年

感想

監督はフレッド・カヴァイエ。

リザは上司殺しで有罪になった。上司とけんかした、というのがその動機らしい。
実際には上司は強盗に殺され、リザは駐車場で犯人とすれ違ってコートに血を付けられた、というのが真実らしい。

あれ?ジュリアンはチンピラを殺してるし悪い人ではないじゃない?と思ったのだった。中国式の勧善懲悪を見すぎたらしい。
ああ、これがフランス。二人の愛。そして、リザはえん罪だもの。死んだのはチンピラだしいいじゃない?そして「脱獄するより、その後が大変だ」という言葉。それでおとしまえは十分についているのだ。

ラスト3デイズ~すべて彼女のために~ [DVD]

ラスト3デイズ~すべて彼女のために~ [DVD]

ダイアン・クルーガー, ヴァンサン・ランドン, ランスロ・ロッシュ, オリヴィエ・マルシャル
Amazonの情報を掲載しています
タイトルとURLをコピーしました