日本の映画 運命じゃない人 どこにでもいる平凡なサラリーマンが体験する一夜の物語が、彼を取り巻く複数の人物の視点からパラレルに描かれ意外な真実を導き出す。2005年感想監督は内田けんじ。一晩の物語を複数の角度でそれぞれ描いていく、というのはわりによくある手法だ。そして... 2011.07.23 日本の映画
欧米の映画 ステップ・アップ ボルチモアの低所得層地区で生まれ育ち、将来に対する夢も何も持たず、軽犯罪ばかり繰り返してきた高校生タイラー。唯一の特技はストリート・ダンスだが、それを活かす気もない。だがある日、また軽犯罪を犯して芸術学校での奉仕活動を言い渡された彼は、バレ... 2011.07.21 欧米の映画
日本の映画 ゲロッパ! 収監を数日後に控えた羽原組長(西田敏行)にはやり残した事が二つある。一つは25年前に生き別れた娘のかおり(常盤貴子)に再会すること。もう一つは大好きなジェームス・ブラウンの名古屋公演に行くこと!「もう一回だけ会いたかったなぁ…」と呟き組を解... 2011.07.20 日本の映画
日本の映画 たそがれ清兵衛 幕末の庄内、海坂藩。平侍の井口清兵衛(真田広之)は妻を亡くし、二人の娘と老母のために下城の太鼓が鳴ると家路を急ぐ毎日。同僚たちはそんな彼を“たそがれ清兵衛”と呼んでいた。ある日、幼なじみの朋江(宮沢りえ)を救ったことから剣の腕が噂になり、上... 2011.07.19 日本の映画
中華圏の映画 クレイジー・ストーン ~翡翠狂騒曲~ のマヌケな泥棒、田舎のギャング、警備員が高価な宝石を巡って攻防を繰り広げながら警句を吐く、斬新なハイスピード・アクション・コメディ。中国四川省にある重慶市。破産寸前のある工場で、がらくたの中から“高価な翡翠のペンダント=お宝”が見つかったこ... 2011.07.18 中華圏の映画
欧米の映画 ブロウ アメリカ麻薬ディーラーとして、若くして伝説的な存在にのし上った男、ジョージ・ユング。その少年時代は、決して幸せなものではなかった。Blow 2001年感想監督はテッド・デミ。公開時に見に行ってるのよね。MV(PV)でも見ている気分だった。た... 2011.07.16 欧米の映画
欧米の映画 ワイルド・ワイルド・ウェスト 1869年。アメリカ陸軍のジェームズ・ウエスト大尉と合衆国法執行官アーティマス・ゴードンに大統領から「将軍の背後に潜むラブレス博士の野望を阻止せよ」との密命が下る。将軍が単なる先兵に過ぎなかったことを知った行動派のウエストと知性派のゴードン... 2011.07.15 欧米の映画
欧米の映画 ジャイアンツ 第一次世界大戦が終わって間もなく、テキサスの大牧場主ビックのもとに一人の女性が嫁いできた。彼女の名はレスリー。その美しさゆえに東部ヴァージニアでも名の知れた、リントン家三姉妹の次女である。新天地での新婚生活に思いを馳せるレスリーだったが、彼... 2011.07.14 欧米の映画
日本の映画 サイドカーに犬 あの夏、ヨーコさんが教えてくれたこと コーラと清志郎と思いきり笑うこと2007年感想監督は根岸吉太郎。「サイドカーに犬」というタイトルのせいで、ようこさんはサイドカーに犬を乗せて颯爽と現れる人なのだと思っていた。違う。ようこさんは何をしてい... 2011.07.13 日本の映画
欧米の映画 NINE 女性をこよなく愛しながらも、愛を選びきれない天才映画監督グイドと、彼を取り巻く美しい女性たちの関係を幻想的に描く。 NINE 2009年感想アンソニー・ミンゲラが進めていたものだったが、途中でミンゲラが急死したのでロブ・マーシャルがあとを引... 2011.07.12 欧米の映画