ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

大唐狄公案

スポンサーリンク

何度も何度もやるのが、則天武后時代の狄仁杰もの。

私も子どもの頃にロバート・ファン・フーリックのディー判事ものを読んでるくらいなのよね。今回は、そのファン・フーリックを原作としてる。海外に売る気かなーと。

中国黄金殺人事件 ディー判事

中国黄金殺人事件 ディー判事

ファン・フーリック
770円(09/06 03:27時点)
発売日: 2013/03/29
Amazonの情報を掲載しています

ところがどうにもこうにも、乗れない。

今回の主演は、周一囲

「皇后」は鐘楚曦。そして出てくる(らしい)陳都霊www。昨年から陳都霊なしでヒットした作品は、「長相思」だけじゃなかろうかと思う…いなかったよね!?2で出てくるとかないよね!?

最近の中国は、ダイレクトにこの王朝のこの皇帝の時代です、と名指しすることを避ける傾向にある。実在した人を侮辱してはいけない、とか、評価を変えてはいけない、とかだったっけ…めんどくさ。

ただ、今回は実在したけど、「オランダの推理小説の主人公の狄仁杰」だから良いんでしょうかね。そこに、長孫無忌をモデルにした長孫卿が存在すると、時代が狂うような気がするけど、それも「オランダの小説を原作にしてる」からいいんでしょう。

あ、そういうことか。今回は海外に売るのではなくて「オランダの小説」が原作であることが重要だったわけ??

そこそこ話題になってるようなんだけど、なんでかわからんけど、乗れないで途中で投げてる。

んー…。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました