ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

噂のモーガン夫妻

スポンサーリンク

夫は全米屈指の敏腕弁護士。妻はマンハッタンの不動産女王。週刊誌の表紙を飾ることも珍しくないこの二人は、人もうらやむ完璧な超セレブカップルだった。夫の浮気が発覚するまでは…!冷めきってしまった妻の気持ちを、プレゼント攻撃でなんとか取り戻そうと必死なポール。ある夜も関係の修復に懸命に努めていた時に、思わぬ事態が2人を襲った――殺人事件に遭遇してしまったのだ!微妙な関係の中、夫婦は一緒に証人保護プログラムとして姿を消すことになったのだが!?

Did you hear about the Morgans? 2009年

感想

監督はマーク・ローレンス。

夫妻はワイオミングの巨大モール(バーゲンバーンbargain barn )で驚いたが、アメリカの田舎ってあんなもんだ。ニューヨークのベッドタウン(しかも、高級な)的性格があるコネチカットにもあったが、あそこはNordStromというデパートがメインテナントだった。それに対して北西部の田舎では巨大なKマート(BIG-K)くらいのものだった。そう言う意味ではニューヨーカーが驚くのも無理はない。

確かにアメリカにおいては都会と田舎は本当に同じ国か?というくらい変わる国なのだが、私にはあざとく感じられた。都市と田舎を対比させて面白がらせよう、という手法は、そんなに面白いものではない。たいてい、都会人が田舎に感化されるのだが。誰が民主党の党員かみんながわかっている、というシーンがあったが、ここは決して誇張ではない。日本の地方でも濃縁社会は残っていて、根掘り葉掘り聞かれることがあるが、そんなプライバシーのほとんどない社会なのはアメリカの田舎も同じだ。しかも、「みんなで力を合わせて自然と闘ってきた」という自負がある分だけ、日本よりも濃厚な人間関係だと考えていいと思う。夫妻はニューヨークに戻るから、良い思い出ですむのだが。

夫役はヒュー・グラント。まさにはまり役。妻役はサラ・ジェシカ・パーカー。SATCシリーズはファーストシーズンだけ全部字幕で見ているのだが、こんなにかわいらしい声だったかと思った。顔が長い、とかいろいろ言われる人であるが、やり手の不動産屋にしては上品でかわいらしかった。

英語はきれいで聞き取りやすいし、下品なシーンはほとんどない。なので、家族で見たり、英語のリスニング用には向くと思う。

噂のモーガン夫妻 コレクターズ・エディション [DVD]

噂のモーガン夫妻 コレクターズ・エディション [DVD]

ヒュー・グラント, サラ・ジェシカ・パーカー, サム・エリオット, メアリー・スティーンバージェン
585円(12/03 22:56時点)
Amazonの情報を掲載しています
タイトルとURLをコピーしました