小説に描いた女の子が、突然恋人として現れた!?
Ruby Sparks 2012年
感想
監督はジョナサン・デイトン ヴァレリー・ファリス。
いわゆる美男美女の映画ではない。カルヴィンは自信のなさそうな顔をしているし、ルビーはルビーで鼻が長過ぎる。それでも、かわいい映画なのだ。
ルビーを演じたゾーイ・カザンは本作の脚本も担当している。ポール・ダノは実際の恋人。自分の「見せ方」をよく知ってるし、恋人の持ち味がどこにあるのかもよく知っている、という感じだ。
ただ、カルヴィンがルビーをタイプライターを使って操る様子はもうほとんどホラー。実生活であんなにコントロールフリークだったら、絶対にこんな作品は作れないだろう。そしてゾーイ・カザンの演技がうまい。倦怠期のルビー、依存するルビー、躁ぎみのルビー。どれもうまいのだ。一見の価値がある。
そして、アントニオ・バンデラス。
とにかく笑える。
Paul Dano, Zoe Kazan, Antonio Banderas, Annette Bening, Steve Coogan, Elliott Gould
Amazonの情報を掲載しています