欧米の映画 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅魔法使いのニュート・スキャマンダーは、優秀だけどおっちょこちょい、そして魔法動物をこよなく愛する変わり者──。世界中を旅しては魔法動物を研究し、不思議なトランクの中に保護している。ある時ニュートは、... 2024.02.18 欧米の映画
未分類 銀河英雄伝説 なぜに今更銀英伝…なんだけど、履修してなかったのよね。高校時代に読んだ田中芳樹は「創竜伝」だったし。銀河英雄伝説 本伝遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類--。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧... 2024.02.14 未分類
古装劇(時代劇) 一念関山-Journey to Love-(一念关山) 久しぶりの劉詩詩。結構面白かった。劉詩詩はアクションがきれいなのよ。10月31日からWOWOW! ↓檸檬は制作プロダクション。猟罪のところだね。お話は。安国の任如意と梧国の盈公主の物語ということなのかな。師匠と弟子のシスターフッド。任如意と... 2023.12.05 古装劇(時代劇)
未分類 很想很想你 うーん。キモい。サスペンスなら褒め言葉だけど、恋愛ものでは悪い意味になる。挫折しかけ。劇中劇の古装ドラマパートだけ見たい…保研大学生(大学院生?)の顾声は、配音アプリでは「声声慢」という名前を使っている。アプリ上で会話をしていると、憧れの「... 2023.12.02 未分類
宮廷もの 寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ オープニングは作家さん(白鹿)が出てきて「小説ですよー」と主張してるのは、タイムスリップも転生も禁じられてるからですかね。作家さんが出てきたせいで、「私が大王」を思い出してしまった。好きよ、大王。権力のためには味方や恋人をも踏みにじり、つい... 2023.11.10 宮廷もの
中華電視劇 仿生人间 一気に見終わっちゃった。SFですね。「仿」は模倣の「倣」。模倣人間をめぐる話。実はこれ、陳正道(レスト・チェン)なんですよ。「花蓮の夏」の。お話は。近未来にて。人類は「仿生人」を作り出した。仿生人は植え付けられた執着に固執し、執着対象を保育... 2023.10.21 中華電視劇
中華ファンタジー 虎鹤妖师录 意外に面白いところがある。未公開作品が溜まりに溜まってた張凌赫、立て続けに出てくるね。ちょうど見るものがない&積んでるのがそんなに面白くない…というわけで見始めたけど、どこかで挫折する可能性がとても高い。けれど「寧安」組も「一念」組もこれに... 2023.10.21 中華ファンタジー
古装劇(時代劇) 蓮花楼(莲花楼) 「長相思」と争っていたのがこれ。「李蓮花さんの動く城」という感じ。武林の若き盟主で四顧門の門主・李相夷(りしょうい)は師兄・単孤刀(ぜんことう)を殺した金鴛盟の盟主・笛飛声(てきひせい)と対決するが、毒に侵され海に落ち消息を絶った。10年後... 2023.09.26 古装劇(時代劇)
古装劇(時代劇) 雲之羽 ~揺らめく愛、刹那の二人~ 武侠サスペンスだな、これ。多くの人が二つの身分を持ってて、誰が味方で誰が敵やら、みたいな話。(多分誰かわかると思うけど)ツンデレを見るだけでもぜひ。ツンデレめっちゃいい。あとツンデレがすごくみんなに愛されてる。2024年7月12日からWOW... 2023.09.03 古装劇(時代劇)
中華ファンタジー 郎君不如意 軽いのが見たくて見始めたのだけど、ん!?と。なにしろこの公主、名前は「齐葩(チー・パー)」。奇葩(qípā)は元々は「珍しい花」だったけれど、今では変人の意味。京都話法かよ。何しろ母は皇后の张芃芃、父は皇帝の齐晟。父は母と旅行に出るために伯... 2023.07.20 中華ファンタジー