ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

アニタ・ムイ

中華圏の映画

アンディ・ラウの神鳥伝説

木村拓哉主演『2046』のウォン・カーウァイが脚本、『フルタイムキラー』のアンディ・ラウ主演によるアクションドラマ。微妙な3角関係にある傭兵・ティン、チェン、クワン。ある日、彼らの前に、自らの師を失明させたクワンを狙う殺し屋・ウーが現れる。...
中華圏の映画

「君さえいれば 金枝玉葉」「ボクらはいつも恋してる! 金枝玉葉2」

君さえいれば 金枝玉葉人気歌手ローズ(カリーナ・ラウ)の熱狂的ファンのウィン(アニタ・ユン)は、彼女に近づくために男装してオーディションに参加、男として歌手デビューすることに。ローズの恋人で音楽プロデューサーのサム(レスリー・チャン)は、ウ...
中華圏の映画

君が好きだから

ポールは駅の改札でぶつかったモニカにひとめ惚れした。地下鉄内で彼女の姿を探すポールは、モニカではなくアニタに声をかけられ、それ以来、彼女から追っかけられるようになる。一方、モニカは上司と不倫中だったが、先の見えない恋に疲れていた。3人の男女...
電影

男たちの挽歌3アゲイン/明日への誓い

ベトナム戦争末期のサイゴン。マークは従兄弟のマイケルを香港へ連れ戻そうとするが窮地に陥る。そこを闇グループの女ボス・キティに救われ…。 原題:英雄本色III 夕陽之歌 1989年感想監督はツイ・ハーク(徐克)。一応、「男たちの挽歌」の前日譚...
電影

ルージュ

新聞社員の下に現れた女性の霊が、心中相手の生まれ変わりを見つけるために広告を出したいと言うが…。原題:胭脂扣 1987年感想監督はスタンリー・クワン(關錦鵬)、なんとプロデューサーはジャッキー・チェン。今ならこんな作品のプロデュースはしそう...
中華圏の映画

マイケル・ホイ&Mr.Boo!シリーズ

日本に入ってきた一本目が第3作の「半斤八两」でこれが、Mr. Boo!いうタイトルになってしまい、その後「Mr.Boo!」の冠をつけて日本に入ってくる。実際にはそれぞれ、独立した映画である。ただし、製作はゴールデンハーベストが多いし、監督と...
中華圏の映画

サイキック・アクション/復讐は夢からはじまる

数々のカンフー映画の傑作を作り上げたラウ・カーウィンが描くホラー・コメディ。エリック・ツァン、アニタ・ムイ、エミリー・チュウそしてチョウ・ユンファという豪華出演者たちが、コメディからアクションまで、自由自在の大熱演を見せる。小生夢驚魂 SC...
テキストのコピーはできません。