古装劇(時代劇) 大理寺日誌 ~謎解く少卿には秘密がある~(大理寺少卿游) 一話でギブ。昨年散々見てた爱奇艺とはしばらくお別れした方がいいかもしれない。2024年9月より衛星劇場にて。衛星劇場はスカパーで。本作楽しみにしてたのにねえ。理由はね。どうにもこうにも、陈拾を演じる周奇がバタバタしすぎなのよ。少女の成長譚で... 2024.03.23 古装劇(時代劇)
古装劇(時代劇) 花間令<かかんれい>~Lost in Love~ 10年前、父が流刑となり、その道中で強盗に襲われ両親を失った楊采薇(ヤン・ツァイウェイ)は、一人生き延びたものの顔に深い傷を負ってしまう。醜い外見のせいで周囲から虐げられ、遺体収容人として暮らしていたある日、不審死を遂げた一家の事件現場を訪... 2024.03.17 古装劇(時代劇)
中華ファンタジー 沈香の夢~蓮の花芳る時~ ~燃え尽きぬ愛~ 59集しかないのに前半後半と分けるのは、この頃(2022年ごろ)から、長すぎるのはいけません!という基準が60集以下から、50集以下になってきたからでしょうかね。見事なのは脚本というか構成で。前半の天界編に出てきた神仙たち、人間界の前半で出... 2024.03.07 中華ファンタジー
コメディ 唐人街探偵 THE BEGINNING・唐人街探偵 NEW YORK MISSION・唐人街探偵(ドラマ)・唐人街探偵 東京MISSION・唐人街探案2(ドラマ) 中国では私立探偵ものは中国の警察を含めた刑事司法制度をコケにしてしまうので、現代劇では難しい。なので、中華民国時代まで含めた過去にするか、「他来了」のように中国ではあろうが架空の都市を設定することが多い。警察物でも、「オリジナルシン」のよう... 2024.03.01 コメディ中華圏の映画
古装劇(時代劇) 大唐狄公案 何度も何度もやるのが、則天武后時代の狄仁杰もの。私も子どもの頃にロバート・ファン・フーリックのディー判事ものを読んでるくらいなのよね。今回は、そのファン・フーリックを原作としてる。海外に売る気かなーと。ところがどうにもこうにも、乗れない。今... 2024.02.25 古装劇(時代劇)
古装劇(時代劇) 一念関山-Journey to Love-(一念关山) 久しぶりの劉詩詩。結構面白かった。劉詩詩はアクションがきれいなのよ。10月31日からWOWOW! ↓檸檬は制作プロダクション。猟罪のところだね。お話は。安国の任如意と梧国の盈公主の物語ということなのかな。師匠と弟子のシスターフッド。任如意と... 2023.12.05 古装劇(時代劇)
宮廷もの 寧安如夢(ねいあんにょむ)~宮廷にふたたび舞い降りる愛~ オープニングは作家さん(白鹿)が出てきて「小説ですよー」と主張してるのは、タイムスリップも転生も禁じられてるからですかね。作家さんが出てきたせいで、「私が大王」を思い出してしまった。好きよ、大王。権力のためには味方や恋人をも踏みにじり、つい... 2023.11.10 宮廷もの
中華電視劇 仿生人间 一気に見終わっちゃった。SFですね。「仿」は模倣の「倣」。模倣人間をめぐる話。実はこれ、陳正道(レスト・チェン)なんですよ。「花蓮の夏」の。お話は。近未来にて。人類は「仿生人」を作り出した。仿生人は植え付けられた執着に固執し、執着対象を保育... 2023.10.21 中華電視劇
中華ファンタジー 虎鹤妖师录 意外に面白いところがある。未公開作品が溜まりに溜まってた張凌赫、立て続けに出てくるね。ちょうど見るものがない&積んでるのがそんなに面白くない…というわけで見始めたけど、どこかで挫折する可能性がとても高い。けれど「寧安」組も「一念」組もこれに... 2023.10.21 中華ファンタジー
古装劇(時代劇) 蓮花楼(莲花楼) 「長相思」と争っていたのがこれ。「李蓮花さんの動く城」という感じ。武林の若き盟主で四顧門の門主・李相夷(りしょうい)は師兄・単孤刀(ぜんことう)を殺した金鴛盟の盟主・笛飛声(てきひせい)と対決するが、毒に侵され海に落ち消息を絶った。10年後... 2023.09.26 古装劇(時代劇)