ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

曹操

スポンサーリンク

曹操 DVD-BOX

曹嵩の子として生まれた曹操は、少年時代、宮廷にて、漢王朝が没落していく様を知る。
やがて、漢王朝は董卓の専横にあい、時の皇帝・献帝は、家臣であるはずの董卓にあやつられることになる。
董卓の専横に疑問を持った袁紹・袁術兄弟は、反董卓軍を募って、董卓に対抗する。
曹操は、袁紹に共感をし、反董卓軍に参加。危機を感じた董卓は献帝とともに都・洛陽を捨て長安に逃れる。
反董卓軍の孫堅は、洛陽を攻めたが、洛陽は焼失していたのだった。反董卓軍はこれを機に解散。
やがて、董卓は長安で養子の呂布に殺され、長安は混乱に陥る。
しばらくして、曹操は献帝を自らの領土であった許昌に招き入れた。
皇帝を救い出し、漢王室の復興の大義名分を持った曹操に立ちはだかったのは、軍力の勝る袁紹であった。
曹操は、袁紹との戦いに挑み・・・。

出演:
チャオ・リーシン
スン・ホンタオ
ハン・シュエ
2012年
 
曹操の字(石に彫ったものを写したか何かだったと思う)を見たことがあります。力強い字でした。(次に力強い字というと、光明皇后)
三国志ものは好きなのですが、呉派はどうしようもなく正史に走るんですよね。仕方がありません。しかし、正史でも死人のオンパレード&長寿の人が老人性痴呆で部下憤死・・・。あまり映像で見たいものではありません。
さて、Gyaoの放映は吹き替えオンリーのようです。
個人的に好きなのは字幕。でも、ながら見をするなら吹き替えですよね。
字幕派はレンタルするか買うしかない感じ?
>>Amazon 曹操 DVD-BOX
 
 

タイトルとURLをコピーしました