ジェイの新曲発表(YouTubeその他で公開)があると、アルバムは!?!?とお財布を開ける私です。
ええ、買います。
Greatest Works of Art (最偉大的作品)は、Amazonでダウンロード。
時代だよねえ。
「依然茫特西」までは日本版が出ますが、「牛仔很忙」からはないから香港版や台湾版です。

これまで買ったのは、香港で「依然茫特西」「牛仔很忙」を買い、落ちて、ショパンまで日本で出ていたのでそれを買い集め、「魔杰座」を心待ちにしてAmazonで買い、ミニアルバムとコンサートVCDを香港で買い、「跨時代」はAmazonかな。「驚嘆號」は台北。「12新作」と「哎呦,不錯哦」はHMV。「周杰倫的床邊故事」は香港。
サントラでは「不能説的秘密」は日本と香港と台湾。三枚買った。「天台」は台湾。
タイミング的に香港で買う率が高いです。コンサートDVDは台湾で買ったのも少なくないですが(逆に、蘇打緑は比較台湾で買ってる)。
HMVは香港にお店があったからでしょうか、輸入盤もかなり扱ってくれていて、買ったら香港版だったかな。ただし、HMVは香港から少なくとも実店舗は撤退したから・・・。

というか、ようやく届きました。
くっくっく。
上履き入れつきだったらすぐに届いたんでしょうけど、上履き入れはいらないよー。というわけで平常盤を購入しました。
それにしても嬉しいですねえ。ジェイが届くと。
あれ?すっごく薄い。と思ったら、今回はDVDはつかないんですね・・・。
聞いてると。
・・・なんだか聞いたことがある曲ばっかり。誰かのパクリではなくて、ジェイ自身のパクリ。
良いんですよ、ジェイだから。ジェイはやっぱり不一様。曲の一つずつはいいんだけど、かつてのジェイの曲と一様なんだなあ。マンネリ化しちゃってる。
「超時代」。これ、最高。

やっぱり思う。
ジェイは声量がない。おそらく鼻が悪いのではないかと思うのですが。地声が鼻炎持ちっぽい声なのです。だからこそのあの歌声で、七色の歌い分けをするのだろうと思うのです。

で、このヌンチャク、どうするのかい??ゴムですが普通にヌンチャクなんですが。
買ったのはHMV。
時間がかかると書かれていた通り、配達までにちょっと時間がかかりました。でも、確実だし、海賊版ではないだろう、という安心感があります。

「12新作」については、香港版なら香港版、台湾版なら台湾版、と書くことの多いお店ですが、今回買った「平装版」には「アジア」としか書かれていません。
>>【HMV】ローチケHMV|音楽CD・DVD