ほぼ全ページにアフィリエイトリンクが存在します。アフィリエイト収入は、ドメイン・サーバー維持、ブログメンテナンス、ブログ執筆にかかるデバイス代、視聴料に費やし、ブログ読者さまに還元しています。

中華圏の映画

中華圏の映画

スタントマン 武替道

サム(李森)は、かつてアクション監督だった。しかし事故を起こしてすでにアクション監督としてはほぼ引退済み。今は整体師として生計を立てている。旧知の監督が80年代アクションの映画を撮影するとサムを呼び出した。主演は今や大スターのワイ。一方、サ...
中華圏の映画

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦

公開した週に観に行く予定が、仕事がバッカスッカ入ってしまい。見損ねるところだったけれど、広州に行く前に、川崎チネチッタにて。間に合った〜。九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)――かつて無数の黒社会が野望を燃やし、覇権を争っていた。80年代、香...
コメディ

唐人街探偵 THE BEGINNING・唐人街探偵 NEW YORK MISSION・唐人街探偵(ドラマ)・唐人街探偵 東京MISSION・唐人街探案2(ドラマ)

中国では私立探偵ものは中国の警察を含めた刑事司法制度をコケにしてしまうので、現代劇では難しい。なので、中華民国時代まで含めた過去にするか、「他来了」のように中国ではあろうが架空の都市を設定することが多い。警察物でも、「オリジナルシン」のよう...
中華圏の映画

魔道祖師

アニメの天官賜福が結構面白かったので、魔道祖師にも手を出してみた。「魔道祖師」が「陳情令」の原作のタイトルです。BL小説の「魔道祖師」には、日本語訳も出てます。(私は電子派)陳情令のヒットを受けてアニメを作ったのかな。企画はほぼ平行だったか...
中華圏の映画

台北発メトロシリーズ(台北愛情捷運系列)

台北の地下鉄の駅を中心にしたシリーズ。まごころを両手に 【台北発メトロシリーズ 新北投駅】海外留学を決断したファンルーだったが、祖母の老舗の温泉旅館が経営難になり夢を断念。ファンルーは旅館立て直し作戦を開始する。そんなある日、祖母のバイオリ...
中華圏の映画

「オペレーション・メコン」

オペレーション・メコン2011年10月、麻薬密造地帯として名高い「黄金の三角地帯」に接するメコン河で航行中の中国船が何者かに襲撃を受け、乗組員13名が惨殺された。中国政府はこの重大事件解決のために捜査を開始。その指揮を執る公安のカオは特殊部...
中華圏の映画

「盗聴犯 死のインサイダー取引」「盗聴犯 狙われたブローカー」「インターセプション 盗聴戦」

ダニエル・ウー(呉彦祖)、ルイス・クー(古天楽)、ラウ・チンワン(劉青雲)の三人と、アラン・マック(麥兆輝)とフェリックス・チョン(莊文強)コンビの監督、イー・トンシン(爾冬陞)で送る竊聴風雲(Overheard)シリーズ。話は繋がってない...
中華圏の映画

「悪漢探偵」「悪漢探偵2」「皇帝密使」「スペクターX」「悪漢探偵Ⅴ 最後のミッション」

悪漢探偵泥棒と警察が手を組んだ!?行方不明の宝石を探すキングコングと怪盗“白手袋”を追う捜査官コージャックは、メカを駆使して“白手袋”に戦いを挑む!。原題;最佳拍檔 1982年感想監督は、エリック・ツァン(曾志偉)。マッドに捕まって首つりシ...
中華圏の映画

DAHUFA 守護者と謎の豆人間

2017年 大护法珍しくアニメーション。とある国の、「大護法」の役割を任された男(これがダルマさんそっくり)が、行方不明になった太子をさがして旅に出るのだが、とある村で異変に気付く。というスタートなんですがね。バイオレンスと言いながら、「も...
中華圏の映画

ゴッドスレイヤー 神殺しの剣 (刺杀小说家)

これが面白かったの!予定調和なのは仕方がない。中国のドラマは面白いんだけど、映画はいまだに微妙だと思ってたの。ドラマも香港系の人たちがかなり入って作ってるのは事実だけど、映画はいまだにツイ・ハーク、ゴードン・チャンの、最盛期の出がらしみたい...
テキストのコピーはできません。