中華ファンタジー 赴山海 いやー、これ、見られるかわかんなかったやつ。出てきた。一応武侠に属するけど、自分が書いた本の中に入り込んで…パターンです。というのも、シンガポール人の李凱馨がパージされかけまして。(流出したとされるのは、合成音声かつなぎあわせかみたい)だっ... 2025.09.22 中華ファンタジー
中華ファンタジー 临江仙 各社そろそろ夏休み用の作品を出してくる頃ですかね。愛芸奇はまず本作、临江仙で勝負でしょうか。Feudという英題で、feudalism(封建制度)??と思ったら、語源はそこにあり。中世ヨーロッパの貴族の対立を語源とする、長期間の対立、確執とい... 2025.06.09 中華ファンタジー
中華ファンタジー 落花时节又逢君 花落つる季節にまた君に逢う ですかね。「花が落ちる頃に、」のセリフが繰り返されるし。ヒロイン役の胡意旋の演技が本当に上手い。「花千骨」のときの趙麗穎に匹敵する。いやもう最大限の褒め言葉ですよ。最近だったら、「蒼蘭訣」のときの虞書欣もうまかっ... 2025.05.10 中華ファンタジー
中華ファンタジー 琉璃~めぐり逢う2人、封じられた愛~ 少陽(しょうよう)派掌門の娘・褚璇璣(ちょ・せんき)は天真爛漫で明るく元気な女の子に見えるが、視覚や聴覚、味覚など六識が不完全な身体で生まれたため、痛みや感情などがわからず涙を流したことがない。そんな璇璣を双子の姉・玲瓏(れいろう)はいつも... 2025.05.09 中華ファンタジー
中華ファンタジー 念无双 ラストはどっちに持っていくのかなーと思ったんだけど、おまけのような物を作らなくて大正解。予定調和を外してきたので大満足。お話は。泰和は神の左手という神器によって魔神を封じたのだが、その結果、泰和は昏睡し、神の左手は人間界に落ちた。神の左手を... 2025.04.03 中華ファンタジー
中華ファンタジー 白月梵星 これも出てくるの早いなあ。検閲が通ったらさっさと出してくるのが大正解。学義さんが全部持って行った「千古の愛、天上の詩」で、みんな復活するのに一人だけはっきりとは復活しなかったのが、星月神君の月弥。実は、神識の一部が人間界に転生していたんです... 2025.02.05 中華ファンタジー
中華ファンタジー 永夜星河 虞書欣と丁禹兮のコンビは「月光変奏曲」から二度目。あれは途中で(登場人物がみんなありえんだろ?という行動をし始めるので)ギブしたんですが。どうやら、月光変奏曲のセリフがいたるところに散りばめられているようで。これはネタが…あれだ。タイムスリ... 2024.11.18 中華ファンタジー
中華ファンタジー 四海重明 うーん。愛奇芸の古装はどうしちゃったんだ。あたらない…。Youkuの度華年に乗っかって張凌赫の本作を持ってきたのかと思ったんだけど、あんまり話題になってない。お話は。母親の心臓病を治療するために仰月宗に入った南顔は毒のエキスパートになった。... 2024.09.22 中華ファンタジー古装劇(時代劇)
中華ファンタジー 少年歌行~Beginning of the Legend~・少年白马酔春风 少年歌行ホームドラマチャンネル 2024年7月5日(金)スタート 毎週金曜 19:00~花间令が土日やらないらしくて、金曜日は一話だけであうあうあうあう。Youkuがかなり前から「少年歌行」をゴリ押しして来て、仕方なく見てたら、沈香のあいつ... 2024.08.21 中華ファンタジー
中華ファンタジー 長相思・長相思2 小夭の物語よりも瑲玹の物語としての方が面白かった。12月から衛星劇場にて長相思2。それに先立って11月11日(月)より同じく衛星劇場にて長相思のアンコール!衛星劇場はスカパーからいける。もちろん健次目当てです。相柳がきれい!でも中盤から出て... 2024.07.09 中華ファンタジー